
こんにちは、合氣道合心館京都・大阪の小川です。
私は以前から、現在社会における町道場の存在意義は「サードプレイス(居場所)の提供」だと考えていましたが、Youtubeで見事に道場がサードプレイス(居場所)になっている道場を見つけましたのでシェアと思います。
合心館京都・大阪は創設10年しか経っていませんが、人生において、色々な年代の人の居場所になるような道場であれたらと思います。

【特集】出入り自由、稽古も自由 99歳の師範がいる空手道場
今回の特集は2月、99歳になったばかりの空手の師範を紹介します。
師範が営む高松市の道場は昼過ぎから明け方まで出入り自由、稽古の内容も自由。
そして、道場に隣接する部屋では食事や酒盛りもOKと一風変わっています。
白寿を迎えても衰え知らずの師範が語る人生観や今後の夢とは?
引用:Youtube

こちらのブログも読んでくださいね。(画像クリック)

もし、あなたが合気道に興味をお持ちなら・・・

合心館京都・大阪では一人でも多くの方に合気道を知ってもらいたい!という思いから、無料体験を行っています。
合心館では誰でも「2回まで無料体験」をしていただけるようにしています。
2回まで体験をした後に、入会をするかどうかはご自身で判断していただけます。
あなたがもし、少しでも合気道に興味をお持ちなら、ぜひ合心館の無料体験にお越しくださいね。
↓↓今すぐ、クリックして「無料体験」の詳細をご確認ください↓↓
また、合気道の稽古で使用しない道場の空き時間をレンタルスタジオとして貸し出しもしております。
↓↓京都市内でレンタルスタジオをお探しなら、下の画像をクリックしてください。
コメントをお書きください